【Gil流】J-Makina/Makinaの作り方 ~前編~
今すぐDAWとTwitterを閉じてブルーアーカイブをしろ。
初めましての方は初めまして。
こんにちは、ご無沙汰しておりますギルです。
相変わらずMakinaばっかり作ってます。
色々あって「Makinaを作る」シリーズは非公開にしましたが、そもそも私自身の手法が最近になってようやく確立されてきたので、改めて「Makina作りたいけど分からん」という方向けに”Gil流の”作り方、「普段こうやって作ってるよ」を記録として残しておきます。
何回も言ってますが「これが正しい作り方」という記事ではなく、「Gilの曲調だとこうなってる」という記事です。
自分が作りたい曲調で作るのが一番です。
執筆するの大変なのでデアゴスティーニ形式にしようか迷いましたが頑張って書きます...。
キツいのでやっぱり前後編の二部構成にします。
先に宣伝になってしまいますが、「JapanMakinaClub」というMakinaに関してのコミュニティ兼インターネットレーベルを有志と共に設立したので、よければご参加ください。
Makinaとは何ぞや?みたいなことも共有されてます。
https://discord.com/invite/sVScaCGmw6
https://twitter.com/JapanMakinaClub
⓪はじめに
J-Makina/Makinaチュートリアルへようこそ。
まずはサンプルを用意しましょう。
Rewired Recordsからメチャクチャ使えるサンプルパックがフリー配布されているので落としましょう。
Rewired Records - Makina Starter Pack
M-Project氏が過去に使用していたキックを配布していたのでこれも落としましょう。
今回は私が作成したサンプルで進めていきます。
Gil - Standard Makina Samples - Google ドライブ
①ドラム隊
Drumフォルダ内の各サンプルを画像のように並べていきます。
全てノーマライズしてあるのでボリューム調整は行ってください。
Kick、Clap、HiHat、Ride等適当に選んで並べて、パン振ったりボリューム調整したりいらない帯域をEQでカットしたりします。
今回はHiHatとかRideを一個一個サンプルにするのが面倒だったのでBPM175に合わせたTopLoopにしました。
Kickは四つ打ちにしましょう。
ClapはKickと同時に鳴らすことが多い印象です。
②ベース
今は5種類使ってます。
Bassフォルダ内を参照してください。
・LowBass
・LowerMidBass
・Midbass
→1オクターブ下でも鳴らしてブボブボさせるオクターブベースとしても使ってます
MidBassフォルダの「_Oct」ってついてるやつが1オクターブ下
・StabBass
・SubBass
→Voice数1のただのサイン波ベースなので各自で準備してください
有料シンセのプリセット配布しても持ってない人は使えないし、そもそもエフェクトとかで元のプリセットからかなり音変わってるので、今回は気が狂いそうになりながらエフェクトをかけた後の状態のやつを12音階分サンプル用意しました。(MidBassはオクターブベース用もあるので24音階...)
ちなみにベースに使っているプラグインは以下です。
持っている方は再現できると思います。
・Synth1
・Sylenth1
・Vital
人によって作りたいBPM違うと思うので長めに書き出してあります。
上記画像のようにBPMに合わせて波形編集で短くして裏打ちになるように並べると良い感じになると思います。
これもBPMによって長さは変わりますが、波形ではなくピアノロールに置く場合はどのベースもノートのケツを短くすると良い感じになります。
MidBassをオクターブベースとして使うときはこんな感じで配置してます。
オク下のノートはグルーブ感を損なわないようにかなり短くしていますが好みだと思います。
実際に各ベースの音を聴いてみるとこんな感じです。
※全て一定の音量に揃えているので音量調整してから聴いてください。
・LowBass
・LowerMidBass
・MidBass
・MidBass(オクターブベース)
・StabBass
・SubBass(マジでただのサインベース)
オクターブベースに関してはそもそも使ってないMakinaとかもあるので好みですが、イントロとかアウトロ、展開の間の1小節とかでKickと被らないように使うと良い感じになります。
あえてKickと被らせて倍音を増してコンプで潰すのもアリですが、歪みやすくなるので私は避けるようにしてます。
ベースの章の最初に貼った画像ですが、オクターブベースをちょっとだけ入れたり、低い帯域の音はキックを避けるように配置しています。ご参考までに。
ベース全体で聴くとこんな感じになります。
ドラム隊+ベース全体
ここまで来たら前章のドラム隊と合わせて鳴らしてみましょう。
コレですわコレ。
いかがでしたか?
「”Makinaを作る”を見て作りました」とか「あれなんで非公開にしたんですか?」とか「続き書いてほしいです」とか色々言われまくってたので、今の手法で更新しました。
こんなん書いてる時間ないのに。
これ書くのに7時間くらいかかってます。
M3あと2曲作ると倒せます。
後編は何か月後になるか分かりませんが、スクリーチ、リード、ウワモノ系で締めたいと考えています。
何か追加してほしいものがあればTwitterのDMとかDiscordの個人チャットにでも送ってもらえればと思います。
https://twitter.com/Grimoire_Gil
・Discord
grimoire_gil
普段こういうの作ってます
個人依頼に関して
今まで依頼いただくまで依頼料というものを公開していませんでしたが、この度諸々の都合で公開することにしました。
こんなブログではなくどこかで正式にアップしますが、もし私に依頼する予定がある方は目を通していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
個人依頼 / Commission - Google ドキュメント
おわり
金取っていいだろこの記事
パソコン関係の依頼を受け付けています
※現在はTwitter相互フォローもしくはDiscord等で直接連絡がとれる方のみ限定です。
(そのうち一般解禁するかもしれませんが一応すぐ連絡がとれるような関係であれば対応します)
【前置き】
記憶の限りだと30台以上組んでいたようなガチガチの自作PC趣味で、ジャンカーとして友人とハードオフを巡るようなことをよくやっていましたが、この度正式にパソコン関係の依頼を受け付けることにしました。
実績としては正直あまり覚えていませんが自作代行15台程度、パーツ相談10件越え程度だったかと思います。
ほとんど無償で受け付けているのでマジでしょーもない相談でも大丈夫です。
現代だとデスクトップパソコンの寿命は10年、ノートパソコンでも5年~10年と言われている程なので、こちらとしてはできるだけ長く使ってほしく結構密にやり取りする感じになるかと思います。
Twitter(@Grimoire_Gil)のDM、もしくはDiscord(ギルすけ#0373)で受け付けています。
ギルすけ (@Grimoire_Gil) | Twitter
http://discordapp.com/users/274228216221138944
よろしくお願いいたします。
【メニュー】
○基本対応可能
- ノートパソコンが欲しいけどどれ買ったらいいか分からない
- デスクトップパソコン(完成品)が欲しいけどどれ買ったらいいか分からない
- デスクトップパソコンを自作したいけどパーツどれ買ったらいいか分からない
- デスクトップパソコンを自作したくてパーツ決めたけど相性とか大丈夫か不安
- デスクトップパソコンの組み方が分からない(有償の場合あり)
- デスクトップパソコンを自作してほしい(有償)
- パーツを交換して性能アップしたいけどどのパーツを何に交換したらいいか分からない(ノート不可)
- オーバースペック過ぎたからパーツを安いのに交換したいけどどのパーツを何に交換したらいいか分からない(ノート不可)
- NASが欲しいけどどれ買ったらいいか分からない
- トラブルシューティング系(自作できたけど動かない、画面が映らない、昨日まで普通に使えてたのに起動しなくなった、エクスプローラーからドライブが消た、etc)
×基本対応不可(相談していただく分には問題ないですが良い提案や解決に至らない可能性があります)
- 一般的な家庭用パソコン以外の使用用途のコンピュータに関して(サーバ、自作NAS、etc)
- ルーターやスイッチングハブ等のネットワーク機器に関して
- マウス、キーボード、ディスプレイ、webカメラ等の周辺機器に関して
- VPSや仮想マシン等のインフラ構築、AWSやAzure等のクラウドサービスに関して
- OSやその他ソフトウェアに起因するトラブルシューティング
2020年 買って良かった物ランキング 20選
2020年も今日で終わりですね。
皆さんの2020年経済活動はどうでしたか?
どうも、妖怪経済回しです。
今回は2020年に買って良かった物ランキングを発表していきます。
物理的なものは基本的に通販で、メルカリとAmazonでしか購買をしないので、ここから挙げていきます。
DLsiteとかDLgetchuとかFantiaとかSteamとか色々あるけど今回は一般公開しても怒られなそうな物理的なもので。
ざっと見た感じ100件以上の購買をしていてやべえなという感じなんですが、とりあえず2020だけに20選にしました。
それでは見ていきましょう。
- 【20位】G.H.クレターズ キャラメルポップコーン 12個
- 【19位】ASRock H110M-ITX 中古
- 【18位】Corsair 110R Tempered Glass
- 【17位】Silver Stone SST-PS09B
- 【16位】SCYTHE 虎徹 MarkⅡ 中古
- 【15位】AISFA バックパック
- 【14位】Charmast モバイルバッテリー 26800mAh
- 【13位】IODATA GV-MVP/VS 中古
- 【12位】Anker PowerPort 5
- 【11位】よくわからん中華の特殊ドライバーセット
- 【10位】VADUUU 低反発枕
- 【9位】LONGZHI ビジネスリュック
- 【8位】卵割れないクッション
- 【7位】テクシーリュクス ビジネスシューズ
- 【6位】Acer VG270Sbmiipx
- 【5位】クイックルハンディ
- 【4位】カゴメ 野菜生活 まろやか温州みかんミックス 15本
- 【3位】MSI GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO 8G 新中古
- 【2位】Dell S2721DGF
- 【1位】HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨
- おわり
-
【20位】G.H.クレターズ キャラメルポップコーン 12個
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008N1MVGY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s0
Amazonで6580円。
キャラメルポップコーン史上最高に美味い。
キャラメルソースの量が異常。糖分の暴力。
湿気でベタベタになるので保存が難しい。
ホワイトデーに会社で女性社員に配って好感度上げに使いました。媚び。
-
【19位】ASRock H110M-ITX 中古
メルカリで3500円。
ASRockのMini-ITX。
マザボはASRock推し。
可もなく不可もなくといった感じで、バックパネル無しですが安かったので衝動買い。
前オーナーは特に何も書いてなかったけどぶっちゃけこっちの方がかっこいい気がする。
SATA増設のPCIeカード挿してPentium G4400乗っけてサーバー機にしてます。
-
【18位】Corsair 110R Tempered Glass
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VMB5YRM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで6236円。
ATXのPCケース。
会社の同僚に自作依頼されて購入。
ガラスケースの癖に安すぎる。安い癖に作りも良い。
ちょっと特殊だなと思ったのが奥行きがかなり短い。
長いグラボは厳しいかもしれん。
-
【17位】Silver Stone SST-PS09B
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GRR1BJY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで5780円。
二連続PCケース。
MicroATXのPCケース。
中古でデータセンタグレードのHDDが4つ手に入った(HGSTウルトラスターとWD金ラベル)ので自宅サーバーしようという試みで、
・3.5インチベイ4以上
・2.5インチベイ1以上
・静音
・安価
・サイズ小さめ
・長期間床置きするから電源上部に設置するタイプ
の条件で探したらこれになった。
この値段で側面パネル両方に吸音材貼られててとんでもねぇコスパ。
MicroATX以下のサイズで静音で組むならアリ。
側面透けてないから光らせる系できないけど。
-
【16位】SCYTHE 虎徹 MarkⅡ 中古
メルカリで2888円。
Intel Core i7 7700Kで曲作ってたらDAWの音プツプツしだしたので最近OCしてるんですが冷却不足のためこれを購入。
Intelのプッシュピンタイプが楽すぎてずっと白虎無印使ってたけど、92mm径ファンじゃさすがにOCは厳しかった。
もう一方のサイドにケースファン足してデュアルファンにしてます。
自作初めての人はとりあえずこれ買っとけレベルの定番なので何も言うことが無い。
-
【15位】AISFA バックパック
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07TYLVNYM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで6799円。
学生時代から使ってたノースフェイスのホモランドセルがボロボロになってきて防水性能皆無になってたので購入。
下の方拡張できるし防水性能すごいしまあまあ安いので良い。
微妙な点としては生地が柔らかいのである程度物入れてないと自立しないのと、Amazonから送られてくるときに小さく畳まれていたのでその時のクセがなかなか直らなかった。
12インチレコードがギリギリ入ったり入らなかったりする。
-
【14位】Charmast モバイルバッテリー 26800mAh
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HNZ2PJF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで3249円。
コスパがすごい。
メチャクチャ重いけどメチャクチャ薄いし急速充電対応してるし安定してるし良いんじゃないですかね。
なぜかLightningのInputがある謎。
-
【13位】IODATA GV-MVP/VS 中古
メルカリで3000円。
PCIeのTVチューナー。
Windows10正式対応してない上にBIOSで認識しなくて焦った。
BIOSでPCIeスロットの設定1.0にしたら認識した。
赤カードだからBS/CS観れるはずなんですが観れん。
これで今ガキ使観てます。
-
【12位】Anker PowerPort 5
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Z8Z7WEE/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1
Amazonで2599円。
言わずと知れたアンカーのUSB充電機。
今まで使ってた中華の安いやつ壊れてきたので購入。
急速充電対応してるし良いんじゃないですかね普通で。
-
【11位】よくわからん中華の特殊ドライバーセット
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GT4WX9W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで650円。
5年選手のノーパソ(ASUS ZenBook)がCore Mのくせに寿命で熱暴走しだしたので、グリスを塗り替えようとしたらトルクスネジだったので購入。
ダイソーでもよかったんですが家から出たくなかった。
他の用途にも意外と使えてるし耐久性も申し分ない。
強いて言えば短いから奥まった位置のネジには向いていない。
恐るべしよくわからん中華の特殊ドライバーセット。
ようやく10位。
長い、書いてて疲れる、大晦日に何やってるんだか。
-
【10位】VADUUU 低反発枕
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DQP3R38/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s01?ie=UTF8&psc=1
Amazonで2780円
初めて低反発枕というものを買ってみたんですが良いですね。
-
【9位】LONGZHI ビジネスリュック
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08LQNY87D/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで4799円。
仕事で使ってるリュックがボロくなってきて防水性能とか弱くなってたので購入。
薄くてコンパクトな上に防水性能もすごいし、ファスナーの先端が金属じゃないから歩いててカチャカチャ鳴らないのも得点高い。
Amazonのレビューに書いてる人いますけど肩紐の部分にある反射板みたいなのだけはいらない。
-
【8位】卵割れないクッション
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07T65W36N/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s01?ie=UTF8&psc=1
Amazonで1980円。
ケツがめっちゃ痛ぇということで購入。
家にいるときはほぼ常にPCの前に座ってるタイプで、長時間座りすぎてケツが2つに割れたりしていました。
よく聞くけどゲルクッションってどんなんや?と思っていましたがまあまあ良いです。
「ケツがめっちゃ痛ぇ」から「ケツが痛い」くらいには軽減されました。
イス自体が安物なので来年はゲーミングチェアでも買おうか。
謎の滑り止め付きカバーがついてくる。
-
【7位】テクシーリュクス ビジネスシューズ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VRA3QOY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s01?ie=UTF8&psc=1
Amazonで4750円。
学生時代就活してたころに使ってた革靴がボロくなってきたので購入。
みなさん「テクシーリュクス」というメーカーをご存知ですか?
これアシックスのブランドなんですよね。
知らんかったって人は今日覚えてからこのブログを閉じてください。
アシックスがスニーカーみたいな履き心地の革靴として出してるブランドらしい。
めちゃくちゃ履きやすいのに安いので、これを見ている学生は就活で買えばいいと思います。
しばらく履いてると本革独特のシワがちゃんとできるからすごい。
足のサイズ28cmなのでまあまあ足デカ族。
-
【6位】Acer VG270Sbmiipx
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08HZ2T1GT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&th=1
Amazonで31320円。
21.7インチの60Hzモニターを使っててめちゃくちゃ目が疲れるなと思っていたので、たまたまセールしてたこれを購入。
27インチのクソデカモニターでDP接続165Hz出るからヌルヌル。
微妙な点
・HDRモードにすると色がキモくなる
・高さ調整できない
・支柱設計のクリアランスの問題なのか貧乏ゆすり程度で画面が揺れる
コスパっていう意味ではすごく良い製品じゃないですかね。
-
【5位】クイックルハンディ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WP2QX46/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s01?ie=UTF8&psc=1
Amazonで合わせ買い328円。
埃掃除ヘタクソすぎて導入したアイテム。
めちゃくちゃ埃掃除楽になった。最高。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08CF5KMCH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s02?ie=UTF8&psc=1
Amazonで2971円。
野菜生活自体は好きで、なんとなく野菜ジュースでも買っとくかと思って、期間限定の温州みかんミックスなんとなく買ったらありえん美味くて無限に飲めるタイプの野菜ジュースだということが判明しました。
リピートしたりギフトでもらったりして今もう4箱目を飲んでいます。オススメ。
-
【3位】MSI GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO 8G 新中古
メルカリで74000円。
当時の脳内
「RTX3000シリーズスゲ~!欲し~!」
「RTX3090は価格の割に性能微妙だしTitan的立ち位置だろうな。RTX3070はワッパコスパすごいけどロマン的に無しだな。ワッパだけ目をつぶって見ればRTX3080が買いや」
「グラボASUS推しだし、RTX3080 TUF GAMING OCにしよう!」
~~発売~~
「RTX3080自体全然在庫ねえじゃん転売屋どもがよオイ!」
「RTX3080 ZOTACのTrinityならあるんだけどな、ZOTACに恨みはないけど、RTX3080コンデンサチップでゲーム落ちる問題(※原因は諸説あります)あるしできればもっと有名メーカーが良いんだよな。ハイエンドなやつがいいな。」
「メルカリも高額転売だらけじゃん定価で売ってくれ~」
~~しばらくして~~
「定価80080円のRTX 3070 GAMING X TRIO新中古で安く売ってるんだけどメルカリのくせになんだこれ」
「いやでもバックプレートグラフェン素材とかいいつつただのコーディングで中身はプラだったから金属に比べて耐久弱いみたいな記事あったしどうなんやろ。」
「まあハイエンド製品だし、さっさと快適にタルコフしたいし買うか」
→購入
めっちゃいい~~~~!!
WQHDでタルコフも最高設定115fpsくらい出るし、最近流行りのCyberpunk 2077も普通に60fps出るし最高~~~!
CPUがi7 7700Kなのがボトルネックになってて台無しだけど。
早くRyzen9 5900Xに替えたい。これも在庫無くて転売屋だらけ。最悪。
-
【2位】Dell S2721DGF
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08HJ6KQDX/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで39800円。
なんとなくWQHDが欲しくなっちゃって1年間で2枚目のディスプレイ購入。
セールしてたのもあるけどWQHDで4万弱は安すぎないか?Dellなのに。
・27インチ
・WQHD
・165Hz
・高さ調整可能
・湾曲じゃなくて平面
・電源がACアダプタじゃなくて汎用PC電源ケーブル(3ピンのやつ)
・そんなに高くないやつ
の条件で探したらこれに。
発色メチャクチャ良いし、最近発売の新製品だからなのかIPS特有の黒発色で白っぽくなるやつが全然ない。(説明が下手ですみません)
高額な物を買うのに躊躇する自分に対して前述のRTX3070を買う口述を作るために買ったという裏事情。買って良かったけど27インチディスプレイ2台机に乗ってるのはさすがにヤバい。
-
【1位】HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B082TSZ27D/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
Amazonで35200円。
キーボードとかマウスは消耗品だから金をかけないみたいな思想だったんですが、会社の先輩にオススメされて夏のボーナスで衝動買い。
マジで買って良かった。
まあマウスは相変わらず1000円くらいの使ってるんですけどね。
特殊配列に慣れる必要はあるけど、そこまで難しくない。
裏のディップスイッチで
・左下のFnキーをCtrlキーに
・左のCtrlキーを全角半角変換に(普通のキーボードではCapsLockキーになっているところがHHKBではCtrl)
の設定にして会社で使っています。
全員買った方がいい。クソ高いが。
-
おわり
いかがでしたか?
いかがもクソもないとは思いますが、みなさんの2021年の購買活動の参考になれば幸いです。
来年は買い物依存症を治したいと思っています。思うだけなら簡単なので。
それではよいお年を~!